2024-03-10
マイホームの購入を検討している方の中には、長期優良住宅とは何か知りたい方もいるかと思います。
ここではそんな方に向けて長期優良住宅とはなにか、長期優良住宅を購入するメリット・デメリットについて紹介していきます。
マイホームの購入を検討している方の、少しでも参考になれば幸いです。
長期優良住宅とは、政府が定める長期優良住宅認定制度の基準を満たし、長く住み続けれられる住宅として認定された住宅のことです。
長期優良住宅認定制度は、長期的に住める家を増やすことで人々の暮らしを豊かにし、地球環境への悪影響を抑えることを目的に始まりました。
また長期優良住宅の認定基準には、バリアフリー性・可変性・耐震性・省エネルギー性、環境性と維持・修繕計画の有無や維持管理の容易性、経年劣化への対策と住戸面積があります。
可変性では、ライフスタイルの変化に応じて間取り変更などが可能になっていることが条件です。
また、環境性では、良好な景観の形成や地域における居住環境の維持や向上に配慮されていることが条件となっています。
長期優良住宅を購入するメリットは、以下のとおりです。
まず、住宅ローン控除が拡充され、固定資産税の減税を受けられる点がメリットです。
さらに、不動産取得税の減税と投資型減税を受けることができ、登録免許税の税率も引き下げとなります。
不動産取得税の金額は固定資産税評価額×3%の計算方法で算出できますが、長期優良住宅の場合は固定資産税評価額-1,300万円×3%で算出されます。
その他にも住宅ローン金利の優遇を受けられたり、地震保険料の割引を受けられたりします。
また補助金の利用や、家の資産価値を上げることも可能です。
つまり、長期優良住宅を購入することで、税金面と金利面と資産価値面でメリットが生まれます。
長期優良住宅を購入するデメリットは、以下のとおりです。
まず、住宅の建設に時間がかかることや、建設費用がかかることが挙げられます。
建設費用は、控除や補助金を上手く活用することで解決できる可能性があるので、出来る限り控除を受けられるよう対策を取ることが大切です。
その他にも申請手数料がかかってしまうことや、定期点検やメンテナンスが必要になる点もデメリットとなります。
長期優良住宅の申請手数料には5万円程が必要で、それに加えて申請書類の作成費用として20~30万円必要となる可能性もあります。
長期優良住宅とは何か、購入するメリット・デメリットについて紹介してきました。
長期優良住宅とは、政府が定める長期優良住宅認定制度の基準を満たし、長く住み続けれられる住宅として認定された住宅のことです。
長期優良住宅の購入には、税金面と金利面と資産価値面でメリットがあるため、マイホームを購入予定の方は検討してみてください。
私たちワンズ・ホーム岡崎は、岡崎市を中心に売買仲介を営んでいる不動産会社です。
地域密着でお客様の不動産売買を全力でサポートいたしますので、まずはお気軽にお問い合わせください。
弊社へのお問い合わせはこちらをクリック↓
土地売却のタイミングを決めるのはなかなか難しいものです。 今回はそんな土地売却のタイミングを決める際に大切な地価公示の動向と人口動態から、岡崎市における土地売却のタイミングについて解説していきます。 岡崎市を中心に愛...
2022-03-29
近年、空き家が増加していることが問題となっています。 所有している空き家をどう管理したら良いかわからないとお悩みの方もいらっしゃることでしょう。 今回は、愛知県岡崎市で空き家を所有している方へ向けて、岡崎市の空き家対...
2022-03-08
不動産売却をおこなう際、気になるのが評価額や査定額です。「この土地や建物にはどの程度の価値があるのだろう?」と思う方も多いでしょう。不動産の価値は、築年数や仕様など建物自体の評価はもちろん、立地や路線価にも左右されます。...
2024-07-13
この記事のハイライト ●相続は被相続人が残す「遺言書」の有無によって手続きの流れが変わる●遺言書がなかった場合には相続人全員で遺産分割協議をおこない不動産の分割方法も決める●不動産を合理的にトラブルも少...
2024-06-30
この記事のハイライト ●相続不動産を売却する際は相続争いと契約不適合責任の問題に注意●媒介契約は専属専任媒介契約・専任媒介契約・一般媒介契約の3種類●不動産売却の方法は買取と仲介の2種類 相続した不動産...
2024-06-29
この記事のハイライト ●不動産売却をすると売却益に対して「譲渡所得税」が課税される●自宅を不動産売却して一定の条件を満たすと、譲渡所得から最大3,000万円まで控除できる特例がある●不動産売却時には「印...
2024-06-16