売買契約を結ぶ場所について


不動産の売買は売主と買主の双方と不動産会社の三者立ち会いの元、契約書を締結することが大原則となっています。

一見、単純に思える手続き作業ですが、遠方での売買や現地での立ち会いが難しい場合であれば契約を結ぶ場所に困ることは少なくありません。

また、契約を結ぶ場所によって、住宅売買のクーリングオフに関する内容が大きくかかわることも重要なポイントです。

売買では、些細な行動が後々大きな落とし穴や重要な判断となってしまいますので、気を付ける必要があります。
今回は、売買契約を結ぶ場所について解説いたします。


不動産会社の事務所で売買契約を締結


売買契約を結ぶ場所として最も一般的なのが、不動産会社の事務所です。
専門的な知識・情報を用意できる不動産会社の事務所であれば様々な問題点の対処が素早く出来ます。

売り手が不動産会社の場合や不動産業者が仲介している場合であっても、三者を立ち合わせるには無難な選択と言えるでしょう。
より契約をスムーズに進めたい方にとってもおすすめですね。

また、事務所の他にもモデルルームや展示場などで物件を確かめた後、そのまま契約を結ぶ方も多いようです。
一方、遠方で売買を行う場合、買主や売主が現地で立ち会う事が難しいケースも多々あります。
その場合は、売買契約書を三者間で郵送しあう方法や司法書士に代理を依頼する方法などが一般的です。

どちらにせよ、現地の販売事務所で契約を締結する可能性は高いでしょう。


不動産会社の事務所以外で売買契約を締結するは?


不動産会社の事務所やモデルルームなどで契約を結ぶケースが多い不動産売買ですが、一方で不動産と関係のない場所で契約書にサインする事もあります。
「喫茶店で待ち合わせをしたついでに、そのまま契約書にサインをした」「都合が合わなかったので自宅で契約を結んだ」など、何らかの理由で、事務所以外で売買契約を締結する場合もあるでしょう。

実は、事務所以外で契約を結んだ場合にはクーリングオフを適用できる嬉しいメリットもあります。

契約した後から消費者がその契約を解除できるクーリングオフ制度なら、支払った申込金、手付金等は返還されますし、違約金のリスクもありません。

また、申込期限としましては、契約日ではなくクーリングオフについて書面で知らされた日から起算して8日以内となっていますのでご注意ください。

まとめ
私たちワンズ・ホーム岡崎は、岡崎市を中心に売買仲介を営んでいる不動産会社です。
地域密着でお客様の不動産売買を全力でサポートいたしますので、まずはお気軽にお問い合わせください。



弊社へのお問い合わせはこちらをクリック↓



ブログ一覧ページへもどる

まずはご相談ください!

0120-37-1246

営業時間
9:00~18:30
定休日
毎週水曜日

関連記事

岡崎市のこと

不動産のこと

ご相談事例

売却査定

お問い合わせ